オレンジボックス

CATEGORY

PCB保管容器

PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物を保管するための容器です

PCB廃棄物は適切に処理するまでは保管事業者で適切な保管が必要です。
トランスやコンデンサーの腐食によるPCBの漏れ防止の保管容器として、保管場所の移設時や処理施設への運搬時の運搬補助容器など、様々な場面でご利用いただけます。

特長

コンデンサー用4種類、トランス用4種類、安定器1種類を用意しています。

PCB廃棄物の運搬容器のガイドラインを参考にして設計されています。強度はコンデンサ ーやトランスを収納した状態で約4倍の強さがあります。また容器は全数水張り試験を実施して、漏水確認済の蓋付密閉容器構造となっておりますので、安心してご使用いただけます。

種類01

種類02

種類03

PCB汚染物該当の蛍光灯安定器、感圧式感光紙、等の保管用

PCB汚染物該当の蛍光灯安定器、感圧式感光紙、等の保管管理、JISCOへの搬入の際は、その処理までも一貫して対応可能です。 ドラム缶は天蓋にガスケットを装着して、バンドをレバー又はボルトで密閉できる構造をもたせた鋼製のJESCO指定のドラム缶(JIS Z1600・UN規格)となります。
数量が少ない場合はペール缶への収納となり、処理施設ヘの運搬が可能ですが、ペール缶本体は廃棄物扱いとなりますため、ペール缶の重量も処理費用として加算されることになります。

ペール缶、ドラム缶

仕様

オレンジボックス

収納機器 コンデンサー用(小) コンデンサー用(中) コンデンサー用(大) コンデンサー用(特大)
番号 SKK-C1 SKK-C2 SKK-C3 SKK-C4
容器材質 SECC t1.6 SECC t1.6 SECC t2.3 SECC t2.3
カバー
固定方式
M6 ボルトナット/14本 M6 ボルトナット/14本 M6 ボルトナット/14本 M6 ボルトナット/14本
吊り金具
(アイボルト)
M10×2本 M10×2本 M12×2本 M12×4本
本体重量 約19kg 約26kg 約47kg 約65kg
※外形寸法
(W×D×H)
645×225×613 745×265×763 847×327×865 1047×347×1012
収納寸法
(W×D×H)
560×140×560 660×180×710 760×240×810 960×260×950
収納目安 30kVA 50kVA~75kVA 75kVA~100kVA 100kVA

収納機器 トランス用(小) トランス用(大) トランス用(特大) トランス用(特大W) 安定器
番号 SKK-T1 SKK-T2 SKK-T3 SKK-T4 SKK-A1
容器材質 SECC t2.3 SECC t2.3 SECC t2.3 SECC t3.2 SECC t1.6
カバー
固定方式
M6 ボルトナット/20本 M6 ボルトナット/20本 M6 ボルトナット/20本 M6 ボルトナット/20本 M6 ボルトナット/14本
吊り金具
(アイボルト)
M12×4本 M16×4本 M16×4本 M16×4本 M10×2本
本体重量 約120kg 約171kg 約215kg 約305kg 約15kg
※外形寸法
(W×D×H)
725×725×971 895×895×1101 995×995×1298 1195×995×1399 505×365×313
収納寸法
(W×D×H)
540×540×800 710×710×910 800×800×1100 1000×800×1200 430×290×270
収納目安 10kVA~50kVA 10kVA~75kVA 75kVA~300kVA 100kVA~400kVA  

ペール缶及びドラム缶

  JESCO指定容器 納入可能容器
構造 200Lオープンドラム缶 20Lオープンペール缶
材質 鋼製 鋼製
内径寸法 567mm 276mm
内高寸法 830mm 340mm
重量 22.5㎏ 1.85㎏
規格 JIS  Z1600・UN JIS Z1600・UN
使用用途 蛍光灯安定器 蛍光灯安定器・感光紙・ウエス
塗装色 主に青 主に白
収納能力 150個程度(蛍光灯安定器の場合) 蛍光灯安定器のサイズによる

※PCB処理費用に関しましては、『日本環境安全事業㈱(JESCO)』のホームページをご覧ください。
http://www.jesconet.co.jp/

製品TOPへ戻る

CONTACT

お問い合わせ

当社取り扱い製品・サービスに関するご相談や
お問い合わせ、
ご質問やご意見・不明点などがございましたらお問い合わせください。

TEL. 03-5958-9411

受付時間:平日 9:00-17:00

お問い合わせ